神話
Google
がんばれ宮崎

みやざきWEBチャンネル TOP 神話日本書紀 神々の詩

null
鵜戸神宮
null
玉依姫に育てられるウガヤ


ウガヤの正式な名前は、
「ひこ なぎさ たけ うがや ふきあえず のみこと」です。
あまりにも長いので、我々ガイドは、
単に、ウガヤ、と省略して呼んでいます。

この誕生物語の舞台は、鵜戸神宮です。
豊玉姫が、妊娠し、子を産むために、鵜戸の浜辺にやってきました。
山幸は、喜んで、産屋を作りかけましたが、
まだ鵜の羽の萱葺きの屋根が葺き上がる前に、
子供が生まれてしまいました。
それで、子供の名前が、
「う がや ふきあえず」と名づけられたそうです。

ところが、豊玉姫は、元の姿、鮫の姿で子供を産んでいるのを、
山幸に見られ、恥ずかしさで、海へ帰ってしまいました。
それで、ウガヤは、、豊玉姫の妹の、玉依姫に育てられました。

ところが、大人になって、
ウガヤは、この叔母さんの玉依姫と結婚しました。
そして生まれたのが、神武天皇です。

ウガヤを主祭神とする神社は、全国でも、鵜戸神宮だけくらいです。
神武天皇のお父さんなので、宮崎神宮にも、相殿としては、祀られています。

天孫のニニギが、地上の山の神の娘、この花さくや姫と結婚し、
山の民、即ち、陸の民と親戚になります。
次に、山幸が、海の神の娘、豊玉姫と結婚し、海の民と親戚になります。
そして、ウガヤが、海の神の娘、玉依姫と結婚し、海の民と親戚になります。

こうして、日向三代を経て、生まれた神武は、
なんと、天と陸と海を支配する神と言う訳です。

[P.46/73]