神話
Google
がんばれ宮崎

みやざきWEBチャンネル TOP 神話日本書紀 神々の詩

J12・・・ヤタガラスの助け・・・
神武らは、ようやくに、内陸部に向け出発しました。
しかし山道が険(けわ)しくて、道を探せど見つかりません。
困っていた時、神武の夢に、アマテラスが現われました。
「今、頭八咫烏(ヤタガラス)を遣(つか)わすから、
これを先導に、山を越えなさい」
すると、ヤタガラスが舞い降りてきました。
神武は、喜び申されました。
 「烏(からす)が来たのは、夢のお告げの通りだ。 ああ偉大なり」

解説・・・
古事記では、アマテラスでなく、高木神が言ったことになっています。

J13・・・日臣(ヒノオミ) の活躍・・・
こうして山を越える時、大伴(おおとも)の先祖の日臣(ヒノオミ)が、
大来目(おおくめ)を率い、大軍の大将の役目を任されました。 
それでヒノオミは、山を踏み、道を掻き分け、カラスを仰ぎ追いながら、 
遂に大和の近く、即ち、宇陀(うだ)の下県(しもつこおり)、
穿(うかちの)邑(むら)に到着しました。
神武は、日臣(ヒノオミ)の活躍ぶりを、褒め称え、
「山越えの功、見事なり。本日よりは、道臣(ミチノオミ)と名を名乗れ」 

解説・・・
この辺りは、日本書紀も、古事記と、ほぼ同じストーリーです。
ただし、古事記では、まず吉野川の河尻に到達し、その後、
宇陀(うだ)に到達しています。私は、古事記のルートの方が好きです。
穿(うかち)は、宇陀郡宇賀志村のことです。

[P.8/73]